さきちゃんの防災トイレ


(yamakon series 第2弾)


山崎梱包では、この度
「さきちゃんの防災トイレ」を発表する事となりました。

この防災トイレは、今までに無かった
・3層強化ダンボール
・樹脂製洋式普通便座
を合わせた商品となります。
さきちゃんの防災トイレ

現在、特許庁に「意匠登録出願中」の商品となります。

皆さんの周りでは、簡易トイレの整備が着々と進んでいます。しかしながら、慣れない形や大きさで排便に大きな不安も抱えているもの実情です。
災害が発生した3日間は自分たちの力で過ごさないといけません。慣れない場所では緊張感も高まり心も安らぐことが出来ません。

そんな時・・・
この「さきちゃんの防災トイレ」は皆さんの安心をつくることができます。
健康維持で未来を拓く

災害は「公助・共助・自助」の3つの力で必要です。
能登半島地震以降からはプッシュ型支援として公助も進化しています。次に進化するのは共助です。自助での備えは限りがあります。
地域の企業や地域団体に備えて頂く事によって人々の安心感はさらに増します。

ぜひ一度・・・
この「さきちゃんの防災トイレ」を体験してみてください!各々の備蓄が心のゆとりを生む

詳しくは・・・
2025/4/16~18に行われる
防犯防災総合展2025 in インテックス大阪
にて現物を出展をさせて頂きますので、現地に来ていただき、今までと違う簡易トイレを体験してみてください!
弊社出展案内ページ
https://www.bohanbosai.jp/exhibition_detail/59/
防犯防災総合展2025トップページ
https://www.bohanbosai.jp/

最新のチラシは下記になります。(画像をクリックするとチラシ(表裏)がダウンロードできます)
 

また、一部お配りしておりますチラシでは、法人・団体様向けのさきちゃんの防災トイレの貸出の告知をさせて頂いておりますが、現在の予定では防犯防災総合展2025終了後より、開設の予定しておりますのでよろしくお願い申し上げます。

  御質問がありました分をFAQに記載しております。
お問い合わせに関しましてはここをクリックして下さい。