ちょっと一息
(007 岸和田だんじり祭(大阪府岸和田市)) 2002/10/17 Up Date
お仕事お疲れ様です。
今回は大阪の岸和田で行われています『岸和田だんじり祭』に行って来ました。
今年は2002年9月14日に岸和田・春木地区の宵宮が行われ、
そちらの方に行って来ました。
大阪で育ったのですがはずがしながら今回初めて行って来ました(^^)
『岸和田だんじり祭』の詳細についてはここの岸和田市役所からリンクされている
ページを御覧下さい。
このページでは写真で一息していって下さい(^^)
といっても・・・なにも情報が無いといけませんので・・・
歴史は・・・
元禄16年(1703年)、時の岸和田藩主岡部長泰(おかべながやす)公が、
京都伏見稲荷を城内三の丸に勧請し、米や麦、豆、あわやひえなどの5つ
の穀物がたくさん取れるように(五穀豊穣)祈願し、行った稲荷祭がその始
まりと伝えられています。
この日の宵宮では・・・
岸和田・春木地区39台の地車が勢揃いしました。
(10月に行われる山手地区の地車を合わせると日本一の85台になります)
岸和田地区のだんじり祭は南海本線岸和田駅・春木駅を中心に行われます。
2002年度は岸和田・春木地区は9月14日宵宮、9月15日本宮、
山手地区は10月12日宵宮、10月13日本宮の日程で行われました。
さて!!!
今年の岸和田・春木地区の宵宮の様子を御覧下さい。
岸和田駅前です。
駅前通り商店街の出口から一気に加速して
岸和田駅前を左右どちらかに90度回転します。
地車は大勢の人でひっぱり動かします。
駅前通り商店街を西へ向かった所に見せ場の
『カンカン場』があります。
ここには観覧席も用意されています。
カンカン場に向かっています。
道も人でにぎわっています。
だんじり祭では警察官以外に年番の方もいます。
結構道なりは危ないんで彼らの指示に従いましょう(^^)
間近で見ると迫力がありますよ!!!
今回初めて行きましたけど(大阪生まれなのに(+_+))ものすごい迫力
でした(^^) 見物人の数もすごかったですし・・・
そうそう、もしお車で行かれる方がいるなら、岸和田駅周辺は規制が
かかっているので無理ですよ。岸和田駅より数駅手前の駅の駐車場
に停めていかれるといいと思います。
もし、気になったら是非来年は足を運んでみてくださいね。
ふらっと立ち寄った場所を掲載して行きたいと思っております。
また、足を運んで見て下さい。
もしかしたら、新しいのが更新されているかもしれません・・・(^^)
目次へ戻る
|