ちょっと一息
(005 なら燈花会(とうかえ)(奈良県奈良市)) 2002/08/22 Up Date
お仕事お疲れ様です。
今日は、奈良市で開催された『なら燈花会(とうかえ)』です。
なら燈花会は毎年夏に奈良にて灯りが灯されている行事です。
-下記、なら燈花会HP(http://www.toukae.jp/)
に詳しい内容が記載されてありましたので抜粋させて頂きました。-
—————————————————————
火というのは神様からいただいた神聖な贈り物で、今でも神仏を奉るとき
にはいつも火が祭られます。「なら燈花会」は、そのような厳粛な気持ちを
持って、浮雲園地、浮見堂、浅茅ヶ原、猿沢池の4会場に、8、000個のろう
そくをともす、灯りの祭典です。
燈花というのはろうそくが燃えた後に灯心の先に出来る花の形のかたまり
で、これが出来ると非常に縁起がいいと言われております。神仏の住まう
世界遺産に囲まれたこの地で行うことにより、その一つひとつの火に、大き
くは世界の平和への祈りと、またここに集うすべての人々の祈りや願いを
花咲かせるものでありたいと願って行うものです
—————————————————————
場所は下記の図になります。
本年度は2002/8/6~8/15まで行われました。
猿沢池<ホタルとろうそくのエリア>です。
池を取り囲むように灯りが灯されています。
鷺池から見える浮見堂です。
<船灯りとろうそくのエリア>
灯りに浮かんだ浮見堂は綺麗でした。
浮見堂です。
鷺池ではボートで灯りを楽しんでおられる方もいました。
浅茅ヶ原<竹灯りのエリア>です。
このエリアの名前通り、竹の創作物が沢山ありました。
竹で出来た灯りです。
浮雲園地<一客一燈ろうそくのエリア>です。
この写真のように絵を描くように置かれてあります。
各々がほのかな灯りを灯しています。
すべてろうそくの灯りです。
地面すれすれで写真を撮ってみました(^^)
月明かりの下に灯る灯りです。
今年(2002年)の開催は終了しましたが、次年度も行われると思いますので
もし、機会がありましたら是非御覧になってみてください。
大阪からですと高速を利用して約1時間、一般道では約2時間弱で行く事が
出来ます。
ふらっと立ち寄った場所を掲載して行きたいと思っております。
また、足を運んで見て下さい。
もしかしたら、新しいのが更新されているかもしれません・・・(^^)
目次へ戻る
|